-
玉鋼の煌めきネックレス(ミニ)
¥10,400
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ◯玉鋼が錆びないように水や汗で濡れないようお気をつけください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは重曹と歯磨き粉を混ぜて磨きいてみてください。磨き終わったら、水でよくすすぎよく乾かしてください。 ◯玉鋼のサイズ 約5㎜ ◯チェーンの長さ 約41㎝ ◯サージカルステンレス製のチェーンを使用しています。 ◯玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。
-
玉鋼の煌めきネックレス(レディース)
¥15,100
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ○玉鋼のサイズ 直径 約8㎜ ◯チェーンの長さ 約41cm 長さのご希望がある場合はお問い合わせください ◯チェーンの素材 サージカルステンレス ○玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ○玉鋼を美しく保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは重曹と歯磨き粉を混ぜて磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきネックレス(メンズ)
¥15,100
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ○玉鋼のサイズ 直径 約8㎜ ◯チェーンの長さ約45㎝ (50cm、55cm、60cmに変更することも可能です。ご希望の長さがある場合は注文時の備考欄にお書きください) ◯チェーンの素材 サージカルステンレス ○玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ○玉鋼を美しく保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは、重曹と歯磨き粉を混ぜて磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼の金継ぎネックレス
¥12,000
【玉鋼 × 金継ぎ — 日本の美をまとうアクセサリー】 日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で純度の高い鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 そのひとつひとつに、時を超えた命が宿っています。 割れや欠けを美ととらえ、つなぎ直す日本の伝統技法「金継ぎ」によって、小さな玉鋼を丁寧につなぎ合わせたネックレス。 ひとつとして同じ形はない、世界にひとつだけのアクセサリーです。 身に着けると凛とした姿勢になり、たたら製鉄の炎が心に灯ります。 ○玉鋼のサイズ 約10㎜ ◯チェーンの素材 サージカルステンレス ◯チェーンの長さ 約40㎝ メンズ用の太いチェーン(45㎝)に変更も可能です。ご希望の方は注文時の備考欄にコメントを入れてください。 ○玉鋼を美しく保つために、汗や水で濡れないようお気をつけください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びてしまったときは、重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきピアス(小)
¥8,500
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯奥出雲たたらブランド認証製品です。 ○玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ○玉鋼のサイズ 約5㎜〜7㎜ ○玉鋼を美しく保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びてしまったときは重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。
-
玉鋼の煌めきピアス(ブルー)
¥19,000
SOLD OUT
こちらは特別な色のお品です。 玉鋼が作られる際に、偶然生まれた「美色玉鋼」はとても希少で、数が限られています。 今回はブルーの模様が入った美しい玉鋼が入荷したので、ピアスにして販売させていただきます。 \玉鋼のアクセサリーを作りました/ 日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りしました。 ◯玉鋼のサイズ 約13㎜×9㎜ ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ○玉鋼を美しく保つために水や汗に濡れることを避けてください。 ◯万が一、玉鋼が錆びてしまったときは重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎよく乾かしてください。
-
玉鋼の金継ぎピアス
¥12,000
【玉鋼 × 金継ぎ — 日本の美をまとうアクセサリー】 日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で純度の高い鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 そのひとつひとつに、時を超えた命が宿っています。 割れや欠けを美ととらえ、つなぎ直す日本の伝統技法「金継ぎ」によって、小さな玉鋼を丁寧につなぎ合わせたピアス。 ひとつとして同じ形はない、世界にひとつだけのアクセサリーです。 身に着けると凛とした姿勢になり、たたら製鉄の炎が心に灯ります。 ○玉鋼のサイズ 約10㎜ ◯ピアス金具の素材 チタン ○玉鋼を美しく保つために、汗や水で濡れないようお気をつけください。 ◯錆止め処理をしておりまず、万が一玉鋼が錆びてしまったときは、重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすいでよく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきイヤリング
¥16,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ○玉鋼のサイズ 約10㎜×8㎜ ○玉鋼を美しく保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯湿度の高い場所でのご着用は避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきブレスレット(レディース)
¥15,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 このブレスレットは小さな玉鋼のかけらを埋め込みながら制作しています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ○玉鋼を美しい状態で保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯ベルトの素材は牛革です。 ◯玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ◯サイズ 手首周り約16㎝ ご希望のサイズがある場合はお問い合わせください。 ◯玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ◯玉鋼を美しく保つために、水や汗で濡れないようご注意ください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一錆びたときは重曹と歯磨き粉を交ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすいでよく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきブレスレット(メンズ)
¥15,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 このブレスレットは小さな玉鋼のかけらを埋め込みながら制作しています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ○Size 手首周り18cm サイズのご希望がある場合はお問い合わせください。 ◯ベルトの素材は牛革です。 ○玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ◯玉鋼を美しく保つために、水や汗で濡れないようご注意ください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一錆びたときは重曹と歯磨き粉を交ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすいでよく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきタイピン
¥8,700
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 日本刀をイメージした60㎜のタイピンバーに、5㎜の小さな玉鋼をあしらっています。 ○玉鋼を美しく保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら、水ですすいでよく乾かしてください。 ◯玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。
-
玉鋼の煌めきピンバッチ(ブルー)
¥19,000
SOLD OUT
こちらは特別な色のお品です。 玉鋼が作られる際に、偶然生まれた「美色玉鋼」はとても希少で、数が限られています。 今回はブルーの模様が入った美しい玉鋼が入荷したので、ピンバッチにして販売させていただきます。 \玉鋼のアクセサリーを作りました/ 日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛 とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りしました。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ◯玉鋼のサイズ 約11㎜×11㎜ 厚さ約8㎜ ◯湿度の高いところでのご着用は避けてください。 ◯玉鋼を美しく保つために、水や汗で濡れないようご注意ください。 ◯万が一錆びた場合は、重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら、水ですすいでよく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めきブローチ
¥12,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 このブローチは小さな玉鋼のかけらを埋め込みながら制作しています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りしました。 ○Size 約30㎜×30㎜ ○玉鋼を美しく保つために、汗や水で濡れないようお気をつけください。 ◯湿度の高い場所でのご着用は避けてください。 ○玉鋼はその性質上、とがった部分もありますのでご着用にあたっては十分にご注意ください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。水ですすいでよく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めき指輪
¥12,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 この指輪は小さな玉鋼のかけらを埋め込みながら制作しています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りしました。 ◯指輪のサイズ 8号 ※ご希望のサイズがある場合はご購入前にメッセージでご相談ください。 ◯指輪土台の素材 ステンレス ◯指輪の幅 3㎜ ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは、重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら、水ですすいでよく乾かしてください。
-
玉鋼の煌めき指輪
¥12,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 一点物の玉鋼リングは光の角度によって違う表情を見せてくれます。 小さな玉鋼のかけらを丁寧に埋め込みながら製作しています。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めてお作りしました。 ○size 14−15号 幅7㎜ ※ご希望のサイズでお作りすることも可能です。お気軽にご相談ください。 ◯リング土台は亜鉛合金です。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びたときは重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。 ◯玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。
-
玉鋼の煌めき指輪
¥12,800
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 一点物の玉鋼指輪は光の角度によって違う表情を見せてくれます。 玉鋼特有のごつごつ感を消さないように、最小限の削りに留めていますので、素材の質感をより楽しんでいただけると思います。 こちらは「美色玉鋼」を使っています。サイドに少しだけゴールドが入っている特別なお品です。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めてお作りしました。 ◯指輪のサイズ 9号 ご希望のサイズでお作りすることも可能です。お気軽にご相談ください。 ◯玉鋼のサイズ 約6㎜×8㎜ ◯リング土台の素材 シルバー925 ◯素材の特性上、とがった部分もありますのでご着用にあたっては十分ご注意ください。 ◯万が一、玉鋼が錆びてしまったときは重曹と歯磨き粉を混ぜて磨いてみてください。最後に水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼とパールの煌めきピアス
¥7,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ◯玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ○玉鋼を美しく保つために水や汗で濡れることを避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びた場合は、重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。 磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼とパールの煌めきイヤリング
¥7,000
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を三日三晩入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りします。 ◯この作品は奥出雲たたらブランド認証製品です。 ○玉鋼は砂鉄から生み出される世界にひとつだけのものです。写真と全く同じものは一点のみですが、同じイメージでお作りします。 ○玉鋼を美しく保つために汗や水で濡れることを避けてください。 ◯錆止め処理をしておりますが、万が一玉鋼が錆びた場合は、重曹と歯磨き粉を混ぜたもので磨いてみてください。 磨き終わったら水ですすぎ、よく乾かしてください。
-
玉鋼の羽ばたきピアス
¥9,500
SOLD OUT
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。とても貴重な素材です。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を3日間入れ続けて産み出されるのです。 たたら製鉄の神様(金屋子神)は白鷺に乗って桂の木に舞い降りてきたという神話が残っています。 その羽根をイメージした玉鋼ピアスが完成しましたので、ぜひ手に取ってお楽しみください。 身に着ける方が羽ばたける力になってくれることを願っています。 一点物の玉鋼ピアスは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りしました。 ○size 約10㎜×15㎜ ピアス金具 チタン ○玉鋼が錆びないように、汗や水に濡れないようお気をつけください。
-
玉鋼の煌めきブローチ
¥12,000
SOLD OUT
日本刀の原料「玉鋼」を生産している小さな町、島根県奥出雲町。 1400年も前から、たたら製鉄という伝統的な手法で鉄を生産して来ました。 玉鋼はこのたたら製鉄でしか生産できず、操業が行われるのも年に一度だけ。 炎が渦巻く炉の中へ、職人たちが砂鉄と木炭を入れ続けて産み出されるのです。 玉鋼の力強さをより感じていただけるよう、素材の質感を最大限に活かしながらアクセサリーに仕立てています。 唯一無二の玉鋼アクセサリーは、光の角度によって違う表情を見せてくれます。あなたのお手元で本物の輝きをお楽しみください。 身に着けると気持ちが整う、背筋が伸びて内面から凛とした姿になれる、そんなアクセサリーになるように心を込めて丁寧にお作りしました。 ◯Size 約45㎜ ○玉鋼が錆びないように水や汗で濡れることを避けてください。 ◯湿度の高いところでのご着用は避けてください。 ◯万が一、玉鋼が錆びてしまったときは重曹と歯磨き粉を混ぜて磨いてみてください。最後に水ですすぎ、よく乾かしてください。